子猫と道路工事

こちらの乾季も終盤に差し掛かっているのか、曇りの他、時折雨も降るようになってきました。

ところで、既に飼っているニャー子に続き、先月から2匹目の猫が我が家のメンバーに加わりました。茶トラの雄なので、トラ之助と命名

嫁さんがヤギの世話をしている際に、トラが藪の中で喚いているのを発見し、保護したのですが、我が家に来たときは、産まれて間もないようで、まだ目も開いていませんでした。おそらく、何らかの事情で母猫や兄弟猫からはぐれてしまったものと思われます。
(我が家に来た頃のトラ)

当初100グラムくらいだったトラですが、嫁さんがせっせとミルクを与えたことで、順調に200グラム前後まで成長。
(当初のトラとニャー子)

ただ、その後はミルクや離乳食を積極的に欲しがらず、成長が止まってしまったような状況が続きました。特にゴールデンウィークの辺りにちょうど天気が崩れて、やや涼しくなったこともあってか、トラの動きもだいぶ鈍ってしまい、かなり心配をしておりました。

しかし、天候が回復するに従い、トラの動きも良くなり、その後程なくして自ら離乳食を食べるように(それまで嫁さんが強制的に食べさせていました)なりました。本当に感謝でした。

その後は、日に日に成長を続け、今や800グラムほどに。すっかり子猫といった感じで、日々行動範囲も広がっています。
(最近のトラの様子)

先輩猫のニャー子は、やたらと絡んでくるトラを鬱陶しく思う節もあるようですが(苦笑)、当初からトラを気にかけ、可愛がっています。
(最近のニャー子とトラ)

2匹とも仲良く、楽しく我が家で過ごしてほしいと願っています。


続けて、最近の出来事として、未舗装の我が家の前の道路で、ついに舗装工事が始まりました。
(コンクリートを均す様子。)

(最初に道路の半分を舗装し、その後、もう半分を舗装。周囲との段差は、後に砂利などで埋めます。)

こちらの舗装工事がほぼ手作業な上、ちょっとずつやっていくため、(さらに予算の問題もあってか)完成までかなりの時間が掛かりますが、思ったよりも早いペースで作業が進んでいます。

現在は、ちょうど我が家の門の前が舗装中のため、車の出入りができず、近所の人の空きスペースに車を置かせてもらっています。

今しばらく不便が続きますが、これが完成すると道路が通りやすくなる上、特に乾季の車両通行の際に悩まされる砂塵が激減しますので、完成を楽しみに待ちたいと思います。